2023年5月22日(月)夜11時15分から放送のTBSテレビ月パラナイト
『あなたはどれに当てはまる?スター★性格診断SHOW』に
ぱーてぃーちゃんの金子きょんちいが出演。
男の借金500万円返済したことを告白し話題になっています。
今回は、ぱーてぃーちゃんの金子きょんちいの本名や
学歴、経歴などについて調べてみたのでお伝えします。
ぱーてぃーちゃん金子きょんちぃの本名は?

金子きょんちぃさんの本名は、金子京佳(かねこ きょうか)です。
以前は芸名を本名の名前、京佳としていましたが、
2021年4月20日に現在の芸名である「金子きょんちぃ」に改名しています。
本名が、きょうかなので、友人から「きょんちぃ」という愛称で
呼ばれていたのかもしれませんね。
「きょんちぃ」ってかわいい響きだし、呼びやすいですよね。
ぱーてぃーちゃん金子きょんちぃのプロフィール

名前:金子きょんちぃ
本名:金子 京佳(かねこ きょうか)
生年月日:1993年9月19日(2023年5月現在29歳)
出身地:神奈川県藤沢市
出身校:秦野市南が丘中学校卒業 高校中退(高校名は不明)
お笑いトリオ ぱーてぃーちゃんのボケ担当 立ち位置は向かって左側
ぱーてぃーちゃん金子きょんちぃの学歴や経歴
金子きょんちぃの学歴

金子きょんちぃさんの学歴は、秦野市南が丘中学校卒業。
高校に進学しましたが、中退しています。(高校名は不明)
高校中退後は、働いていていましたが、本人曰く「やりたい仕事ではなかった」。
ある時友人から「そういえば昔、芸人になりたいって言ってなかった?」と言われて、
確かにと思い直して本格的に芸人を目指すようになったそうです。
金子きょんちぃの経歴

2017年4月 ワタナベコメディスクール(WCS)24期出身同士だった信子と、
スクール卒業時にコンビ『エンぷレス』を正式に結成しデビュー。
2021年1月頃 パーティーズを解散した後、色々な人と試しでユニットを組んで
ネタ見せするライブをやっていたWCSで5期先輩のすがちゃんと合流し、
お試しでトリオ活動を始める。
2021年4月 ぱーてぃーちゃん正式結成。北海道放送の「知らなくて委員会」の
ショートネタ選手権でMBPに選ばれたことがきっかけだった。
ぱーてぃーちゃん結成時から2022年元日に『ぐるナイおもしろ荘』(日テレ)
に出るまでの1年間はあまり売れなかったようです。
ぱーてぃーちゃんの芸風
【ぱーてぃーちゃんのYouTube動画】
主に、ギャル(信子・金子きょんちぃ)とチャラ男(すがちゃん)のパリピ漫才。
信子と金子の自由奔放なボケに対し、すがちゃんが「ダメなんだぜ」などと
キザなツッコミを入れるという流れが主で、手でイヴ・サンローランのロゴを模した
サインを作るのが決めポーズとなっています。

3人には、それぞれイメージカラーが決まっていて、すがちゃんが赤、信子が青、
きょんちぃが黄色となっています。
イメージカラーを決めた理由は、結成当時から、
「売れるまではアニメキャラみたいになれば一番(売れるためには)早い」
と思って、「みんなの記憶に残りやすい」として3人に信号機の色を取り入れた
ということのようです。
3人の独特の髪色はここに由来していたんですね。
確かに、信号機カラーは目立ちます。
でも、それぞれの色はイメージにピッタリだと思います。
覚えやすくていいでよね。
ぱーてぃーちゃんの賞レース戦績
【M-1グランプリ】
2021年 1回線敗退
2022年 3回戦進出
【キングオブコント】
2021年 2回戦進出
2022年 準々決勝進出
これからもいろいろな賞レースに出て、実績を上げていくのでは
ないでしょうか?
まとめ
今回は、ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさんの本名は
金子京桂(かねこ きょうか)さんで、
学歴は中学校卒、ぱーてぃーちゃんの結成は2021年であること
などお伝えしました。
最近はテレビやラジオなどの出演も増え、独特の芸風で
ファンも急増中のぱーてぃーちゃん。
金子きょんちぃさんとお笑いトリオぱーてぃーちゃんの
今後のご活躍を期待しています。
コメント